トピックス TOPICS

虫歯になってからでは遅い! 子どもの歯科医院デビューは何歳?|町田市の歯医者|タカムラ歯科医院

虫歯になってからでは遅い! 子どもの歯科医院デビューは何歳?

最初の歯科医院受診は、歯が生え始める生後6ヶ月からがおすすめ

子どもの乳歯は、生後6ヶ月前後から生え始めます。歯が生え始めてすぐに歯や口の中にトラブルがあることはほとんどありません。

歯が生え始めると、歯磨きなど歯のケアが必要になります。
磨き残しやケアの方法が正しいのか、きちんとできているのかなど、心配に思う親御さんもたくさんおられるでしょう。

そういった心配を解消する意味でも、歯が生え始めたら歯科医院を受診するのがおすすめです。

歯科医院は、痛いことをする場所ではないことを、物心がつく前から体験しておくことが大切です。

小さな頃から歯科医院に通うことで、さまざまなメリットがあります。
<歯科医院の雰囲気や匂いに慣れておくことができる>

虫歯になってから、歯科医院に通うのでは、どうしても痛みを伴う治療が発生してしまう場合があり、「歯医者に行くと痛い思いをする」という体験になってしまいます。

普段から歯科医院に通っておくことで、虫歯を予防できるのはもちろん、歯科医院は痛い思いをする場所ではない、ということを実際に体感できます。
こうした体験を積み重ねることで、歯科医院へ行くことに苦手意識を持つことが少なくなるのではないでしょうか。
<歯磨きのコツや仕上げ磨きの方法、食事など役立つ情報が得られる>

お子様の歯を未来にわたって守っていけるよう、正しいブラッシングの仕方をお伝えします。小さなうちから正しいブラッシング方法を知ることで、虫歯のリスクを大幅に下げることができます。毎日のブラッシングから、トラブルのない口内環境を整えてあげることが大切です。

歯の健康と食べ物は切っても切れない関係です。
歯の健康を保つために、どんな食べ物がいいのか、どんな食べ方がいいのかを知ることで、将来にわたって歯の健康を保つことができます。
歯の健康を考えた離乳食や虫歯になりやすいおやつの種類など、知っているのと知らないのとでは将来を見据えた歯の健康のためには、大きな知識の差となります。
そういった歯が生え始めたら気をつけたいポイントや、離乳食や幼児食、おやつの疑問を歯科医という側面からアドバイスすることが可能です。
<口の中を触られることに慣れておくことで、歯にトラブルがあった時にも対応しやすくなる>

虫歯になってからあわてて歯科医院を受診すると、歯の痛みに加え、口の中に器具を入れられて探られたりと、子どもにとって不快に感じることがたくさんあります。

あらかじめ、歯科医院での診察に慣れておくことができると、余計な緊張をすることなくリラックスした状態で、診察をうけることができます。
小児歯科のある歯科医院を選びましょう

お子様が歯科医院へ行く際には、できるだけ小児歯科のある歯科医院を選びましょう。
<子どもが嫌がらない工夫やノウハウがある>

小児歯科がある歯科医院では、子どもの歯の成長や歯並びなど、子どもの歯について詳しい歯科医が在籍しています。もしも、子どもの歯の成長に異常があった場合、すぐに気づくことができるのも、小児歯科ならではのメリットです。
また、子どもは、気分によって泣いてしまったりなど、診療時間が長くかかってしまう場合があります。そのような場合でも、気持ちが落ち着くまで待ってから診療を開始するなど、子どもの気持ちに寄り添った治療が可能なのも小児歯科がある歯科医院ならではと言えるでしょう。
<小児歯科では、どのような治療をしていくのか>

子どもの虫歯治療は、約2〜3歳頃から短時間でできる治療を少しずつ始めていくことがほとんどです。
短時間での治療といっても、虫歯の進行度合いにより治療時間は異なる場合があります。
1~2歳の子どもでは、本格的な治療がまだできません。そのため、予防をメインとした治療が行われることがほとんどです。
多くはフッ素塗布や虫歯進行止めの薬を塗るといった治療にとどめる場合が多いようです。
3歳頃を過ぎると、歯科医師とのコミュニケーションを取れるようになります。
意志の疎通ができるようになれば、本格的な治療を始めても良いタイミングです。
麻酔を使っての本格的な虫歯治療も、3歳頃から開始することが可能です。
<小児歯科での対応は、何歳まで?>

「12歳臼歯」と言われる奥歯が生えてくると、永久歯はほぼ生え揃った形となります。
小児歯科を受診する目安として、「12歳臼歯」が生えてきたかどうかで判断してもいいでしょう。
しかし、成長期の間は、顔の周りや顎も共に成長します。成長期が終わるまでは、口内も安定しないことが多いので、成長が終わり、歯が安定するまでは小児歯科での受診でも良い場合もあります。
お子様の口内がどのような状態かによって変わってきますので、かかりつけの歯科医院に相談してみましょう。